晩夏。 山葡萄を育てていましたが葉の殆どを揚羽蝶の…
Info
2023*8月のお休み
梅雨も明け、随分と影が濃く映る様になりました。 暑…
2023*7月のお休み
高尾山に行って登り降りすると整うと言うお話をうかが…
2023’6月のお休み
コーヒーを淹れながら長田佳子さんのお勧め音楽が流れ…
2023*5月のお休み
今年はウグイスの鳴き声をよく耳にします。 4月も本…
2023*4月のお休み
今年は桜が早く咲き散り始めた国立市大学通り。 新芽…
2023.2月のお休み
久しぶりに海を見に行きました。 新春の砂浜はとても…
2023*ご挨拶と1月のお休み
2023年明けましておめでとうございます。 昨年末…
2022*12月のお休み
シンギュラリティからカセットテープから介護と宇宙の…
2022*11月のお休み
はや10月もお仕舞い。 新たに多肉が仲間入りし…

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	